« シャテルが出たーー! (>▽<)/ | トップページ | ブレッドアートその2 »

2009年5月24日 (日)

ブレッドアートやってみた

最近どなたかの日記で見かけたサイト

■The Bread Art Project

けっこう昔からあるサイトっぽいので割と有名
だったりするのかな。左上のメニューから
「WORKSHOPS」を選択すると工房へいけます。

パンにペンで直に描くことも出来るのですが
既存のデータを読み込むことも可能。

ペンサイズや濃さを調整バーで変えながら描いたり
消しゴムを使うときに「UNTOAST」に切り替えなければ
ならないので、思ったよりも手間がかかるというか上手く
描けない…。

というわけで別データで描いてパンに焼いてみました。



これを……
Pan

        ↓

チーン! やけましたー!
Pan00
「はーい みなさん 神様の恵みに感謝しましょうね~」


データをセーブしようとしたら、登録がアメリカ仕様になってて
なんか上手くいかなかったのでスクリーンショットですが。

パンの生地や焼き具合も選べるので面白そうです。
暇があれば時々描いてみますかね。


あと、いつもの数字探しゲーム。

■Find the Numbers Challenge - 15

今回は数字が小さくて見つけづらかった!
変形とか透過とか変な小細工無しにパッケージに書かれてると
かえって難しいです。

|

« シャテルが出たーー! (>▽<)/ | トップページ | ブレッドアートその2 »

コメント

かわいー。
もったいなくて食べられない!!(>_<)

投稿: はる | 2009年5月24日 (日) 11時23分

すごいかわいいっ!!
今年の夏コミの会場限定アイテムはこれで決まりですね!!
大量のパンを抱えて会場入りするTANAさん…
ブースの周辺にはパンのいい匂いが漂うのでしょうねっ。
(あくまで妄想です)

投稿: ひろち | 2009年5月24日 (日) 15時57分

僕も夏コミはTANAさんのブースにパン買いに行きますよ!

投稿: いまえ | 2009年5月24日 (日) 19時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« シャテルが出たーー! (>▽<)/ | トップページ | ブレッドアートその2 »