悠久の車輪 カメリア雑感
回しに行きたいよー! もう一週間以上いってないよー!
作業終わらないよー!!
というわけでカメリアについて雑感というか
気になったことメモ
まず、カメリアの能力などについてはこちらの
Wikiにまとめてあります。
http://www34.atwiki.jp/ewwiki/pages/256.html#id_5d1856b7
Wiki編集いつもお疲れ様です。助かってます。
■アビリティ
一定時間後に発動するってのは珍しいですね。
30カウントで2AP回復させるらしいです。
対象が一体なので、どのキャラと組ませるか…。
カメリア自身がオーバーコストなので、1回溶かされると
復活まで時間がかかるわけだから、回復ゾーンでニート
させるか高コストキャラと一緒に行動しなきゃ。
今回人丸さんが描いた新カード「クロア」との相性がいい
との報告もあり。高コストマスターだしな。個人的には
猫ぽと組んで長距離連射体制を組むのもありかと思う
んだけど。
あとINTの変動によって発動までの時間が変わるのなら
使いこなすにはテクニックというか、経験が必要。落ち着
いてカウントを計算できる人じゃないと。
バタバタ動かしていつの間にか終わってた、というパターン
が多い僕にはなかなか扱いが難しいカードになりそうです。
新カードのスナイパーメイドさんも関連でいるんだけど
こちらは使ったこと無いので情報待ち。
■スキル
召喚士のダメージに応じてMPが上がるとな。
召喚士ダメ比例で攻撃力とか防御力アップのスキルは
他にもあったけどMP回復速度アップってのは今まで
あったかな…。
みんな大好きなジャックポット先生への対策になるのか
どうか。MPの回復速度もINTに影響を受ける? スキル
にINTは関連しないんだっけ。
終盤の潜在撃ち合戦だとキツいけど、序盤から中盤に
かけてのJPには有効…なのかな?
あと、麻倉桜さんが描いた露出女教師ミラが召喚士に
直接ダメージ与えるアビ持ちなので、これへの対策に
なるかもしれない。逆にタッグ組ませたら遠距離DAの
連射になる?
■デッキ相性
MPを増やすということでいえば、ナンティとカトレアを
組み合わせてみるとどうなるのか興味あり。
ナンティがアビ使い放題にならないかな。
カメリアの関連は黒のスナイプメイドさんと相互関係
なのでかなり強力になりそう。もう一つの関連、幼馴染の
ドラセナは不明。
しかしミルラに殺されかけてるとか、クロアには「奴隷にしたい」
とか、命と貞操を両方狙われるとはマゾっ子にもほどがある。
ある意味クロスよりも不幸な子かもしれないなー。
■3Dモデル
マキシャみてたらSS見つけたので勝手にいただきました。メンゴ。
なんと、今回は今迄で一番イラストにそっくりだ…。
まあイラストのほうが無表情っぽいから、ってのが理由の
一つではあるけど。むしろイラストよりかわ…いやいやハハハ。
弓はショートボウにしたんだけど、やっぱモーション的に
無理があったのかな。大きくなってる。まあ問題ないけど。
ふんどしの布が大きくなってるのだけは大問題。
公式サイトのムービーには登場しなかったのでモーションが
分からないんだけど、ゲーセンでぴょこぴょこ動くのを見れる
日を楽しみにしてます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント