FINAL DESTINATION 4 予告編
FINAL DESTINATION
アメリカのホラー映画。人気シリーズですね。
死神によって、主人公の周囲の人間が次々とグロい死に方を
するというやつです。首がブッ千切れたり身体バラバラに
なったり、引火して焼死したり。
なぜか日本で上映のときはタイトルが変えられてしまい
続き物だと分からないこともある作品ですが、すでに3まで
公開されています。
そして気づいたら4の日本公開も決定していた模様。
知らなかった。英語版ですがトレーラーがありましたのでご紹介。
今度はサーキット場事故の夢からスタートのようですね。
動画を見る限りではシリーズの基本パターンであるところの
1)大規模な災害の夢を見る
↓
2)夢から覚める主人公。
その惨事が現実のものとなろうとしていることに気づく
↓
3)知人など数人と共に逃げ出し、大惨事は回避する
↓
4)しかし死神は生存者を次々とピタゴラスイッチ的な事故で殺していく
という流れは踏襲してるようです。
1と2では、オーソドックスな作りだったのですが、聞くところによると
3では犠牲者一人につき2パターンの死に方があったとか。
見てないので未確認ですが。(DVDで視聴者に
フラグ選択させたん
だろうか…?)
まあ、それはともかくとして、今回の仕掛けはデジタル3Dだそうです。
予告編でタイヤやら
破片やら、モノが飛んでくる系が多いのは
そういう狙いか。
しかし洗車場のやつは犠牲者視点で3Dはキツかろうなあ…。
と、煽り気味の紹介をしていますが僕は映画館には観にいけないと
思います。
なんせ国立科学博物館でエジプトのミイラ展を観にいって
「ミイラの表面や内部を3Dメガネで見てみましょう」という映像を
大スクリーンで見てたら3Dとグロのコンボでちょっと吐きそうに
なったくらいなので。
日本公開は10月17日。
邦題は「『ファイナル・デッドサーキット 3D」だそうです。
ゲームみたいなタイトルだな、ツタヤで間違えて置かれそう。
それよりもエヴァだエヴァ。はやく観にいかないと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント